ブログ

Blog東部包括フリースクール(終活・ボッチャ)

1限目:終活について

2限目:ボッチャ

を行いました。


1限目は「終活について」をテーマに、「中河内終活レンジャー」の皆さまに講義をしていただきました。事例を交えたわかりやすい説明に加え、まるで漫才やコントのようなユーモアたっぷりの話しぶりで、会場は笑いに包まれ、和やかな雰囲気に。皆さんが笑顔で講義を受けていたのが、印象的でした。

 


2限目は恒例のボッチャを開催。チーム替えを行った2ゲーム目では、拮抗した勝負が繰り広げられていました。最後の1投で逆転勝利を決めたチームもあり、会場は大盛り上がりでした。


作品コーナーでは、皆さんからお預かりした作品を展示しました。夏を感じられる作品が多くありました。ひとつひとつに込められた想いが伝わってくる、素敵な展示となりました。

 

次回 9月25日(木) 13:30~ 

場所:今宮ふれあい会館

1限目:森ノ宮医療大学の看護学生による講義

2限目:ボッチャ

※7・8月はお休みとなります。

皆さまのご参加お待ちしております。

 

社会福祉法人 大阪自彊館 西成区東部地域包括支援センター

〒557-0014 大阪市西成区天下茶屋1丁目4番14号

詳しくは「施設・事業所案内」をご覧ください